四つ目のブックマークの主も女性である、ワタシは嬉しい!
2000年11月21日取り敢えず、ご挨拶なぞ・・
あおい・さま、いらっしゃいませ
ワケの判らん日記ですが、ごゆっくり。
*********************
私が今日言いたいのは「カンケーないじゃん」
と言う風潮について、である
今日、ラジオ番組の中で
[最近、大学の講義中の私語が減った]
と有った、真面目に聞いているのではない!
一生懸命にメールで会話しているのだとか
注意をされても、
「誰にも迷惑掛けてないし、カンケーないじゃん」
と、ならば教室の外に出ればいいのに、と
思ってしまう私の考え方の方が古いのだろうか?
この世に生まれて生きて行く以上
関係ない事など絶対に有り得ない、のだが・・・
***********************
やっと、俺の出番が来たなぁ・よろしくな
俺は、よく漫画喫茶に行くのだが
今日も行ってきた処
今日読んだ漫画が
「おかみさん」by一丸
相撲部屋に嫁いできた、新米おかみさんの
ドタバタ奮闘記って処かな?
結構面白かった、また続きを読みに行こう
あおい・さま、いらっしゃいませ
ワケの判らん日記ですが、ごゆっくり。
*********************
私が今日言いたいのは「カンケーないじゃん」
と言う風潮について、である
今日、ラジオ番組の中で
[最近、大学の講義中の私語が減った]
と有った、真面目に聞いているのではない!
一生懸命にメールで会話しているのだとか
注意をされても、
「誰にも迷惑掛けてないし、カンケーないじゃん」
と、ならば教室の外に出ればいいのに、と
思ってしまう私の考え方の方が古いのだろうか?
この世に生まれて生きて行く以上
関係ない事など絶対に有り得ない、のだが・・・
***********************
やっと、俺の出番が来たなぁ・よろしくな
俺は、よく漫画喫茶に行くのだが
今日も行ってきた処
今日読んだ漫画が
「おかみさん」by一丸
相撲部屋に嫁いできた、新米おかみさんの
ドタバタ奮闘記って処かな?
結構面白かった、また続きを読みに行こう
コメント